この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月25日

‡99 偉人



風もなく暑い


今日は偉人と出会った

私には、理想の田植えがある

田植え機は、クボタ、ヤンマー、イセキ、三菱などがあり、それとは全く別のタイプの『みのる産業』の田植え機がある。

みのる式といって、育てる苗も植えかたも違う

この田植え機だと、長く苗を箱で育て、元気な苗を植えることができる

それに、田植え機は、植える時に苗の根っこを切ってしまうが、みのる式は切らない

だから、植えてすぐに根付く


100人に一人も使ってないだろう


そんな田植え機の仕組みが知りたくて、法人の隣でみのる式の田植え機で植えておられる方に話しを聞くことにした



その方は稲作のことをすごく知っておられた

この前、インターネットなどで調べた肥料のことも、もう実践済みだとか

すごくキビキビと仕事をされていた


私の三倍の面積の栽培をされている


年齢を聞いて驚いた




80歳


80歳!!

そして、その方の話しの中に、その方の友人の話しがでてきた


その友人の方は、私のお米の師匠でした


すごい

すごすぎる


もっと頑張らないと


またひとり、私の中の偉人が増えた
  


Posted by 朽木まるきゅう at 16:33Comments(0)