この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月06日

☆117 苛立ち


〜〜〜今日の言葉〜〜

「頑張る」ってことは無理をすることではなく、「前に進む努力をする」




本当に忙しい毎日

全体に公開してるブログだから、ある程度言葉を抑えて話さないといけないことが多い。


今は法人勤務だから仕方がないし、話せない



無農薬有機栽培をしているからかわからない

何故だかわからないけど、辞める立場の人間として強くも多くも言えないのが現状。

無農薬有機栽培をしている人間として、こだわることをすると、それは無駄ってことになる

確かに、農業法人には法人のやりかたがあって、無農薬有機栽培の方法は向かないのかもしれない


忙しい最中にいざこざも起こしたくない



取締役という肩書きは、本当に肩書きでしかなく、権利も何もない

ストレス的にキツいことが多い法人勤務

辛いけど、キツいけど、これから残された時間を苦痛に思うんじゃなく、今までよくもここまで頑張ってこれたってこと、自分自身に誉めてあげて、残された日を埋めていこう


でも、どんな状況であれ、根本的な考え方は全く変えるつもりもないし、この法人の必要な作業を全うすることに勤めていこう

法人の中の孤独


敵対感を持っている人間もいる


この先、独立すれば、それ異常に孤独と孤立に直面するだろう

その試練を今から体験出来るなんて、ある意味、ありがたいことなのかもしれない


私は私のフィールドで仲間を集めていこう

私をここまで支えてくれたひとのためにも


現状から逃げて何も出来なかった昔の自分から、少しずつ前へ、現状の中を突き進む自分へと変わってきた部分を見ながら、思い描いてきた姿にたどり着くために、今日のこの苛立ちをバネにして、抑え込んだ分だけ大きく跳ね上がれるように、
今日の一日をその先へと繋いでいく


「頑張る」ってことは無理をすることではなく、「前に進む努力をする」

っていうことだと思う

一歩一歩前へ
  


Posted by 朽木まるきゅう at 12:49Comments(0)