この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月07日

☆116 材料仕入れ



明日は待望の種まき

プール育苗の底になるビニールシートと保温用の寒冷紗と防鳥ネット

今年は時間がないから日曜大工センターで購入

それから、苗箱にひく育苗土を肥料店にもらいにいく。

半分はあるから足りない分。

この肥料屋さんは私のお米作りの師匠。

どんなことでも教えてもらえる。

いろんなものごとに例えて教えてもらえるから、ほんと、わかりやすい。

日々勉強

お米作りに大事なのは、知識と経験と予測。


今年はどんな天候かをさきよみして先手をうつ。

化学肥料は即効性があるからギリギリ間に合っても、有機肥料はそんなわけにはいかない。

穏やかにゆっくりと効いていくから。

だから、余計に知識と経験が必要。

ある意味、チャレンジの要素も含まれている。

だから危険だけど面白い。


さぁ、買い出し買い出し〜



  


Posted by 朽木まるきゅう at 18:49Comments(0)

2010年05月07日

☆116 久々の雨だけど



久々の雨だけど、やっぱり忙しい今は晴れて欲しい

少し余裕を持って計画を立てればいいのだけれど、朽木まるきゅうの仕事もかなり押し迫ってるから、そんな訳にはいかない

いくら頑張っても、体はひとつなんだから限界がある

いかに時間を見つけて作って、いかに効率よくこなしていくか

忙しさのあまり頭がまわらない

ん〜

予定表を片手に仕事を進めていこう

一日を大切に


今日は雨を感じていこう


なんか今日の雨は心を映し出してるような感じ


今日はそんな思いに浸ってみるのもいっか
  


Posted by 朽木まるきゅう at 09:57Comments(0)