この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月09日

‡114 法人 田植機 いいなぁ



法人の田植機は一度に6列植える6条植え機

それにスピードも速い

最初はすごいと思っていたけれど、ずっと乗っていると当たり前のように思ってた

あらためて見るとやっぱり速い


田んぼの作業の中で一番速いのは田植えです。

でも、真っ直ぐ植えないとカッコ悪いし


ちょっと緊張

そして夕方になるとまぶしい〜
  


Posted by 朽木まるきゅう at 16:57Comments(0)

2010年05月09日

‡114 プール育苗とハウス育苗



count down 114

今日もいい天気

少し雲がかかって気持ちいい

ハウス育苗のササニシキは順調に育ってる

プール育苗は、かなりムラができて、生えてこない箱もある

地面が水平になっていないのか、水の届かないところが遅れてる様子

初期の管理はハウス育苗もプール育苗も同じくらいかかる

ある程度成長してしまえば、プール育苗はずっと水をいれたままにしておくから楽なんです。

でも、同じように成長してくれないと水管理が難しい

このまま順調に伸びてくれるか心配

お米作りは苗が命だから。

今日は地元朽木の部分作業の田植え


世間は日曜日だから、車も多い。

その横で、田植え

それもなんだかいい風景。
  


Posted by 朽木まるきゅう at 13:06Comments(0)