この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月01日

☆今日の言葉



今日の言葉

『信じる』〜〜〜



今やってることは、正しいことなんだろうか


この先に繋がるんだろうか


道は開けるんだろうか


この商品は売れるのだろうか


朽木がよくなることに繋がるんだろうか


毎日、いろんな壁にぶつかる度に、いろんな不安が襲ってくる

サラリーマンのままでいた方がよかったのかなど

大きなことをしようとすれば必ず同じくらいの壁が待っている


そして、壁が現れるたびに、前に進んでるんだなって思う



そして、その壁を越えることで新たな展開が待っている


つまり、『信じる』こと
向かってる先も、今の行動も、この先も

商品が売れるかどうかじゃなく、食べてもらうためにはどうすればいいか

信じるからこそ、その壁の向こうに新しい一歩が待っている

信じるからこそ、壁の向こうに何かが見える

何が正しいか正しくないかなんてない

信じて、そしてより多くの笑顔に出会いたい

その方法が今の自分の歩み方

信じて、毎日一歩一歩を歩んでいく



信じることは簡単なことじゃないですけどね

まずは自分が信じることを始めないと、一歩が歩めないですもんね


信じで、これからの一歩


さぁ、これからは朽木まるきゅうの時間
  


Posted by 朽木まるきゅう at 21:09Comments(0)

2010年05月01日

‡122 朽木はやっぱいいなぁ〜



今日も法人勤務終了〜

天気もよくて、今日は地元朽木での仕事、山に囲まれて心地よい一日。



カウントダウン122日目が終わった


今日も帰って朝市の餅作り

また新しい誰かに黒まるこ食べてもらえると思うと嬉しくなってくるなぁ
  


Posted by 朽木まるきゅう at 18:31Comments(0)

2010年05月01日

‡122 いい天気 代かき



明日の朝市の黒まること黒米切り餅をついて、今日も法人勤務

今日は法人の田んぼじゃなく、農家さんの田んぼの代かき

トラクターを持ってない農家さんのトラクター作業だけを請け負う仕事がいくつかあります。

朽木は今日から田植え本番

赤や青のトラクターや田植え機が田んぼを走り回ってます。

農家にゴールデンウイークはありません。

今年のゴールデンウイークはまだ法人勤務ですから田んぼへ

朽木まるきゅうの田植えは6月だから、来年のゴールデンウイークは朝市三昧です。

たくさんの方に古代米と黒まるこ、そして、朽木まるきゅうを知ってもらうのには絶好調の時期です。

今年はちょっと我慢かな

一年後の今日をいろいろと想像しながら、田んぼトロトロ作業代かきしてきま〜す。


PS
タイトルの数字は、独立へのカウントダウンです。

法人も朽木まるきゅうも大切な一日です。
  


Posted by 朽木まるきゅう at 10:21Comments(0)