2023年05月15日
2022年11月22日
本日三条、お休みです。
本日11月22日、三条出店はお休みさせていただきます。
あす23日は大阪の島本町JR駅前で産直出店します。
あす23日は大阪の島本町JR駅前で産直出店します。
Posted by 朽木まるきゅう at
07:24
│Comments(0)
2022年11月07日
明日、11月8日は三条出店です。
明日11月8日、三条出店です。
明日は午後に講習があるため、11時半までの販売になります。
前回より、古代米各種(黒米、赤米、緑米)を販売しています。
黒米の品種はもち種の朝紫で、昨年のものより綺麗な色に炊き上がる仕上がりになりました。
ポリフェノールの一種アントシアニンをたっぷり含み、抗酸化作用があり、予防の働きがあります。
赤米の品種はもち種の夕やけもちで、これもポリフェノールの一種タンニンが多く含まれます。
黒米の予防の働きに対して、赤米はデトックスの働きがあります。
緑米の品種は、これももち種で緑万葉です。
このお米は、とっても貴重で幻のお米と言われたりもしていて、とっても美味しいお米です。
これも、ポリフェノールの一種クロロフィルが含まれており、浄化等の効果が期待されます。
それも大切ですが、何よりも美味しさがちがいます。
黒米や赤米は、何十と種類がありますが、緑米は数種類しかありません。その中でも最上位の緑万葉です。
白米2合もしくは3合に対して、古代米は大さじ一杯を混ぜて炊きます。白米1合に対して、古代米は5g程度です。
もちろん、無農薬栽培です。
玄米で食べるのだから重要です。
ご飯は、毎日食べることが多いです。
毎日だから、いいものを
少しだから、いいものを
朽木まるきゅうの古代米、初心に帰って5年ぶりに復活です。
よろしくお願いいたします。
明日は午後に講習があるため、11時半までの販売になります。
前回より、古代米各種(黒米、赤米、緑米)を販売しています。
黒米の品種はもち種の朝紫で、昨年のものより綺麗な色に炊き上がる仕上がりになりました。
ポリフェノールの一種アントシアニンをたっぷり含み、抗酸化作用があり、予防の働きがあります。
赤米の品種はもち種の夕やけもちで、これもポリフェノールの一種タンニンが多く含まれます。
黒米の予防の働きに対して、赤米はデトックスの働きがあります。
緑米の品種は、これももち種で緑万葉です。
このお米は、とっても貴重で幻のお米と言われたりもしていて、とっても美味しいお米です。
これも、ポリフェノールの一種クロロフィルが含まれており、浄化等の効果が期待されます。
それも大切ですが、何よりも美味しさがちがいます。
黒米や赤米は、何十と種類がありますが、緑米は数種類しかありません。その中でも最上位の緑万葉です。
白米2合もしくは3合に対して、古代米は大さじ一杯を混ぜて炊きます。白米1合に対して、古代米は5g程度です。
もちろん、無農薬栽培です。
玄米で食べるのだから重要です。
ご飯は、毎日食べることが多いです。
毎日だから、いいものを
少しだから、いいものを
朽木まるきゅうの古代米、初心に帰って5年ぶりに復活です。
よろしくお願いいたします。

Posted by 朽木まるきゅう at
21:25
│Comments(0)
2022年10月31日
明日11日1日、三条出店お休みです。
明日11月1日火曜日の三条出店は
お休みさせていただきます。
次回より、
古代米各種(黒米、赤米、緑米)
お餅は、いつものものに玄米餅が加わります
お休みさせていただきます。
次回より、
古代米各種(黒米、赤米、緑米)
お餅は、いつものものに玄米餅が加わります

Posted by 朽木まるきゅう at
20:54
│Comments(0)
2022年09月20日
三条出店お休みです。
台風の影響も少くほっとしていますが、
台風対策のため、厨房作業ができず、
本日9月20日(火)は三条出店お休みさせていただきます。
台風対策のため、厨房作業ができず、
本日9月20日(火)は三条出店お休みさせていただきます。
Posted by 朽木まるきゅう at
08:26
│Comments(0)